2018年08月28日

【From America】「女性に肺がんが増加」

肺がんアメリカのウインドゲイト緑です。

肺がんと聞けば、タバコが原因と言われてきました。喫煙と関係があることから、男性に羅漢率が高いとも言われていた癌です。ところが、最近になって分かってきたことは、タバコを吸わない女性の肺がんが増加している、ということです。

タバコが原因でないとすれば何が原因なのでしょうか? これに関してはまだ分からないことが多いようで、これだ! という決め手になる情報はありません。しかし、女性に多い、ということはホルモンが関与しているのではないか? という憶測はできるようです。また、空気が汚れている場所に住んでいるなどの要因も関係があるのかもしれない、とのことですが、早く原因を突き止めて頂きたいものです。

そんな中で今私達ができることは、「私はタバコを吸っていないから大丈夫」と思わずに、検診を丁寧に受けて頂きたいということです。今はどんな部位の癌でも早期発見できれば完治することが出来る時代になってきました。女性といえば乳がん、子宮がん、とばかり思っていないで、肺がん検診も受けて下さいね。



aokijuku at 00:00│コメント(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント