2017年08月29日
【From America】「日本のお土産 キットカット」
アメリカのウインドゲイト緑です。
皆さんは楽しい夏休みを過ごされましたか? この夏休み中、沢山の外国人観光客が日本を訪れたことでしょう。旅行に行くとお土産を買うのも楽しみの一つですね。日本を訪れた外国人観光客は一体何をお土産に買って帰ったのでしょうか?
私の知り合いのフィリピン系アメリカ人は、家族5人で日本を旅行しました。先ず、日本の素晴らしいことは「清潔であること」。特に公衆トイレの清潔さにびっくりしたそうです。確かに、日本の公衆トイレにはウオシュレットが完備されており、実に清潔に掃除がされていることに気づいてくれて、日本人としてとても嬉しく思いました。次に食べ物が美味しいこと! 日本でお寿司を食べたら、その新鮮さに驚き、アメリカでお寿司は食べたくなくなった、と話していました。

すると、アメリカのTVでも日本のキットカットを取り上げていたのです。ネスレが販売するキットカットは世界各国で生産されていますが、日本のキットカットは日本独特の味、季節限定の味、袋菓子とは思えないほどに開発に力を入れていること、などを報道し、米国人レポーターが色々な味を試食し、味にこだわった前半のレポートでした。そして後半ではなんと日本の受験生にとってのお守りみたいな役割をしていることを伝え、キットカットと「きっと勝つ」という音の組み合わせまでも説明する、なかなか面白い報道でした。

aokijuku at 00:30│コメント(0)│