2013年11月22日

家族旅行(新潟1日目)

真穂としみok
今回は毎年この時期恒例のお墓参りを兼ねた温泉旅行です

そして、この2日間は、毎年お決まりの鉄板コース
昨年のブログと内容がほぼ同じですが!?お付き合いください

一日目のランチは、横川SAでおぎのやの峠の釜飯です
今年はゆうちゃん、釜飯デビュー
かま









でも食欲の秋
お腹にまだ余裕があり、カレーパンを食べました
カレー








これ、三笠ホテルのカレーパンで、一つ350円

さすがにブランドとお値段が高級なだけあり、サクサクのパンはちっとも脂っこくなく、お肉がゴロッと入ったカレーは、マイルドで上品な味でした

それから、今度はお墓参りで上越へGO

不思議なもので、小雨だった天気も掃除をして、墓前読経をあげてもらってるうちに天気になりました
別院









まさに因果応報ですね

お墓参りを無事終え、今度はお宿ふるやへ

数日前にニュースで、妙高市は大雪だったのを見たので、山の上にある赤倉温泉へは行くのが難しいかと思いきや、さすが観光地
道路はきちんと雪かきされてました

毎年、この宿をリピートしてしまうのは、温かい接客と美味しい食事、ゆったり浸かれる温泉で、宿のあちこちにおもてなしを感じる素敵なところだからです
ふるや









家族みんな毎年楽しみにしています
今回もお料理を堪能させてもらいました
そして、温泉にゆっくり浸かり、のんびりさせてもらいました
toshimi_maho at 05:00│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント