2013年08月30日

家族旅行(那須塩原1日目)

真穂としみok八月の旅行は、暑いから悩んだ末、避暑地に逃げることにしました 

第一弾は、那須塩原  

楽しみに早起きしましたが、なんとなんと朝から雨が降っていたので、のんびり出発しました

ユリが500万本咲くというユリパークに行きたかったのですが、雨が降ったり、止んだりしたので予定を変更し、まずはランチ

ガイドブックに紹介されてた健康食を出してるまつ岡
1







これで1200円て、安いですよね〜

元々保育園で27年給食を作ってたのですが、動物性の食材を使った料理を作り続けるのが、嫌になり、定年前に仕事をやめ、家を改装して、お店を開いたのだとか

どれも美味しいお料理ばかりで作り方を聞くと丁寧に教えてくださり、話も弾みました

それから、お店のお母さんに聞いた南ヶ丘牧場へ

入場無料なのに、馬や牛、ヤギなどいろいろな動物がいました

動物好きの私には、ロバの近くにいって触れたのが嬉しかったですが、息子を連れていったら、大泣き 
2








でも、ちょっと鍛えるために、無理やり触らせました


しばらくすると、雨が降りそうな雰囲気になってきたので、宿に向かいました
今日のお宿は、松風楼松屋
全室川に面していて、自然を満喫できる素敵なお部屋です
3







早く着いたので、お風呂にのんびり入ってお腹を空かせたら、いよいよ夕食
4







美味しい料理に舌鼓を打ち、川のせせらぎをBGMに床につきました

toshimi_maho at 05:00│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント