2013年06月24日
【明日の世界182】 「今でしょう!」
三歳の孫がタイミングよく今でしょう!というのを聞くと言葉の影響力はすごいと改めて感じます。
今年の流行語の一番候補で予備校講師の林修先生が日曜日のTVのゴールデンタイム午後8時と9時に民放に連続出ていました。その中から、林先生によると2009年に初めて講義で「今でしょう!」と言ったことを自分はまったく意識していなかったが生徒から教わったそうです。生徒間で盛んに言われ始めたのでこれは流行語になると先生密かに思ったのですが2010,2011年何も変化は起きませんでした。2012年に少し取り上げられて13年に一挙にブレークしました。番組の中で勉強に関係ない(関心ない)ヤンキィー相手に講義してその気にさせて行くプロセスはなるほど予備校で人気講師になると感じました。今でこそ大ブームになった言葉でも認知されるには3年かかったことをみると、何事も時間かかることを教わりました。
今年の流行語の一番候補で予備校講師の林修先生が日曜日のTVのゴールデンタイム午後8時と9時に民放に連続出ていました。その中から、林先生によると2009年に初めて講義で「今でしょう!」と言ったことを自分はまったく意識していなかったが生徒から教わったそうです。生徒間で盛んに言われ始めたのでこれは流行語になると先生密かに思ったのですが2010,2011年何も変化は起きませんでした。2012年に少し取り上げられて13年に一挙にブレークしました。番組の中で勉強に関係ない(関心ない)ヤンキィー相手に講義してその気にさせて行くプロセスはなるほど予備校で人気講師になると感じました。今でこそ大ブームになった言葉でも認知されるには3年かかったことをみると、何事も時間かかることを教わりました。
aokijuku at 00:05│コメント(0)│