2012年10月24日
県民ショー の弊害
昨日の午後から、島根県出雲市に出張に来ています。
昨日は日本上空の気流が悪く、遅れる飛行機や条件付き飛行の便が多々ありましたが幸い、ほぼ時間通りに到着しました。
出雲市駅の近隣で、現地のコンサルタントの方と夕食をとりました。
思えば2年前に同じお店で「べべ貝」を初めて食べて、その後磯の香りのする高級ご飯として「ベベ飯」が流行り、今まで買うなんてこともなかった貝が高値で売られています。これもマスコミの影響で、現地の人たちは信じられないと思っているようです。
同じくマスコミの影響で困惑しているのが方言です。
「だんだん」はまだ年配の方は使いますが、「よろこびます」という言葉は島根県ではほとんど使われていないようです。
それを、TV番組で誇張して伝えられてから、観光客の方はきまって「よろこびます」って言ってくださいと言うそうです。
確かに誇張されて面白い印象を強めたのだと思いますが、現地の方は困惑しているようです。
昨日は日本上空の気流が悪く、遅れる飛行機や条件付き飛行の便が多々ありましたが幸い、ほぼ時間通りに到着しました。
出雲市駅の近隣で、現地のコンサルタントの方と夕食をとりました。
思えば2年前に同じお店で「べべ貝」を初めて食べて、その後磯の香りのする高級ご飯として「ベベ飯」が流行り、今まで買うなんてこともなかった貝が高値で売られています。これもマスコミの影響で、現地の人たちは信じられないと思っているようです。
同じくマスコミの影響で困惑しているのが方言です。
「だんだん」はまだ年配の方は使いますが、「よろこびます」という言葉は島根県ではほとんど使われていないようです。
それを、TV番組で誇張して伝えられてから、観光客の方はきまって「よろこびます」って言ってくださいと言うそうです。
確かに誇張されて面白い印象を強めたのだと思いますが、現地の方は困惑しているようです。
aokijuku at 00:03│コメント(0)│