2012年03月26日

【明日の世界】No.117「イチロー」

今年大リーグ12年目になるイチローの中学生時代を教えた先生の知人から聞きました。
イチローは中学生時代学業も抜群の出来でした。進学校に行ってもおそらく優秀な成績を残しただろうとのことです。さてここからです。彼はご承知のように愛知県の名電工高に進み大学に行かずプロの道、オリックスに入団しました。あの独特の振り子打法を変えない限り使わないと監督に言われても己の信念を守りその結果丸二年間二軍生活を余儀なくされました。幸い3年目に監督が変り彼の才能が開花しました。
アメリカでの契約は年平均10億円として12年で120億円以上、プラスコマーシャルも年数億円以上です。
お金が全てではありませんが偏差値から進学校にすすんだら生涯収入よくても今の5%以下でしょう。
先日ある会合で、人間の幸せはどのようにきめるのでしょうかと講師に聞いていましたが、講師がうまいことを言っていました「自分が幸せと思ったら幸せ」。
イチローは親がコースをきめたのか聞いてみたいところです。
アップルのスティーブジョブスによると「お金が目当てで会社を始めて成功させたひとはみたことがない」とのことです。

aokijuku at 00:00│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント