2012年03月16日
家族旅行(千葉編)

おいしいお魚とまたまた癒しの旅です

出発の数日前にタイムリーにもテレビで南房総特集をやっていたので、参考にさせていただきました

一日目のお昼は、伊戸のだいぼ工房。
近くに漁港があり、新鮮な魚がいつも入るそうです

注文したのは、『炙り海鮮丼』


お刺身が新鮮でおいしい〜


これ、一日15食限定で開店して十分で売り切れの看板が出ていました

そして本日のお宿は、トスラブ館山

息子を夫に預け、私は館内にあるエステルームへ

ボディ&フェイシャルコース130分のアロママッサージ。しばし夫とこどものことを忘れ、久々に至福の時を過ごしました

夜は、海の幸たっぷりの料理


サザエの館盛り

房州地魚三点盛り

ホロホロ鶏と季節の野菜グリル レモン風味ソース

ごった煮鍋
房総産を含め、どれも旬の食材満点でをおいしかったです

二日目の朝食は、レストランで海を見ながらの贅沢なひととき


ボリューム満点の朝御飯と天気がよかったので海はキラキラしていましたし、海の色がブルーグリーンでとてもきれいでした

おなかがいっぱいになったところで、ホテルを出て館山から千倉に向かいました

途中フラワーラインを通り、やってきたのは白間津のお花畑


金仙花、ストックなど一面お花だらけ(写真だとわかりづらいですね・・・m(_ _)m)
みなさん花摘みを楽しんでいらっしゃいました

私は摘んである花を購入


なんとこれで300円なんですよ

2月の中旬に行きましたが、まだうちの玄関できれいに咲いています

そうそう、これはここでしか食べられないという金仙花のアイスクリーム



中には花びらが入っていて、添加物が一切入っていないアイスです。ほどよい甘味でおいしく、ペロっといっちゃいまいした

最後はインター近くの道楽園で海鮮丼と漁師汁を飲んで帰途につきました

toshimi_maho at 09:00│コメント(0)│