2011年03月26日
マクドナルド 3号店
昨日、河辺さんが弊社の大井町の事務所に来られて「阪急のマクドナルド無くなったね・・・。」と言われた瞬間、急に子供の頃の記憶がよみがえり胸がキュンとなりました。
東京都品川区の大井町駅前の阪急百貨店の全面建て替えが完了し、3月16日にオープンしました。建て替えにより、昔は衣類や家具も扱っていた阪急百貨店も、評判の良かった食料品だけが新装オープンになりました。
新たに1,000室以上のビジネスホテルも完成し、2期工事として今まであった「アワーズ・イン」もシティホテルに建て替えられるため、1階にあったマクドナルドも閉店になりました。
大井町のマクドナルド・・・。実は、日本でのマクドナルドの3号店でした。
1971年7月20日、銀座の三越にマクドナルド1号店が開店し、間もなく7月24日に代々木に2号店が、そして翌日の7月25日に大井町店が3号店としてオープンしました。3店舗はほぼ同時の開店だったようです。銀座のマクドナルドが閉店になると、大井町店は日本で2番目に古い店舗でした。
39年前。当時父が勤務していた会社が大井町でした。私は9歳(小学校3年生)。長蛇の列に並んで買った初めてのハンバーガーを思いっきりほおばり、喉に詰まりそうになってあわてて飲んだ「ストロベリーマックシェイク」では喉の詰まりは解消せず、死にそうな思いをしたのを思い出しました・・・。
東京都品川区の大井町駅前の阪急百貨店の全面建て替えが完了し、3月16日にオープンしました。建て替えにより、昔は衣類や家具も扱っていた阪急百貨店も、評判の良かった食料品だけが新装オープンになりました。
新たに1,000室以上のビジネスホテルも完成し、2期工事として今まであった「アワーズ・イン」もシティホテルに建て替えられるため、1階にあったマクドナルドも閉店になりました。
大井町のマクドナルド・・・。実は、日本でのマクドナルドの3号店でした。
1971年7月20日、銀座の三越にマクドナルド1号店が開店し、間もなく7月24日に代々木に2号店が、そして翌日の7月25日に大井町店が3号店としてオープンしました。3店舗はほぼ同時の開店だったようです。銀座のマクドナルドが閉店になると、大井町店は日本で2番目に古い店舗でした。
39年前。当時父が勤務していた会社が大井町でした。私は9歳(小学校3年生)。長蛇の列に並んで買った初めてのハンバーガーを思いっきりほおばり、喉に詰まりそうになってあわてて飲んだ「ストロベリーマックシェイク」では喉の詰まりは解消せず、死にそうな思いをしたのを思い出しました・・・。
aokijuku at 00:03│コメント(0)│