2010年05月31日
【明日の世界】その22 「丁寧語」
もとNHKのAアナウンサーに聞きました。
5人の仲間で4年制大学や女子短大に正規の授業として話し言葉を教えているそうです。
1クラス30人で15コマで1単位となります。単位の中で 3分スピーチを一人5〜6回やりますが見る見る上手になるので教えがいがあるそうです。授業も工夫して例えば 1)家から教室までの道を説明してください 2)昨日の食事をどこで何を食べたか 3)今日一日の予定を述べてくださいと言うと生徒にも関心あって、魅力ある授業をいつも心がけるそうです。初め丁寧語がまったく使えなかった生徒が後半になると見事にレベルアップしていくようです。特に就職に言葉が大切と分かると学ぶ姿勢ががらりと変るそうです。
先日もNHKで放映されていましたが「様」の使い方が乱れている、会社様、患者様、住所様、ペット様、何様云々、皆様、様の使い方は大丈夫ですか。
授業のネタや学生が関心持つ話題は異業種の方から学ぶことあるとのことから我々とも情報交換する姿勢には学ぶことがたくさんあります。
5人の仲間で4年制大学や女子短大に正規の授業として話し言葉を教えているそうです。
1クラス30人で15コマで1単位となります。単位の中で 3分スピーチを一人5〜6回やりますが見る見る上手になるので教えがいがあるそうです。授業も工夫して例えば 1)家から教室までの道を説明してください 2)昨日の食事をどこで何を食べたか 3)今日一日の予定を述べてくださいと言うと生徒にも関心あって、魅力ある授業をいつも心がけるそうです。初め丁寧語がまったく使えなかった生徒が後半になると見事にレベルアップしていくようです。特に就職に言葉が大切と分かると学ぶ姿勢ががらりと変るそうです。
先日もNHKで放映されていましたが「様」の使い方が乱れている、会社様、患者様、住所様、ペット様、何様云々、皆様、様の使い方は大丈夫ですか。
授業のネタや学生が関心持つ話題は異業種の方から学ぶことあるとのことから我々とも情報交換する姿勢には学ぶことがたくさんあります。
kiyoshi_kawabe at 00:00│コメント(0)│