2017年02月

2017年02月07日

【From America】 「たまごっちの再来?」

卵おもちゃ01アメリカのウインドゲイト緑です。

皆さんは一昔前に流行った「たまごっち」」を覚えていらっしゃるでしょうか?
コンピューター・ゲームの一つで、ひよこを育てていくと、育て方によって性格が変わる、なんていうのが目新しく、面白くて、ハマッていた人も多かったと思います。更には、それに夢中で運転中にたまごっちに気を取られ、交通事故を起こしたというニュースも聞いたほどでした。

さて、このクリスマスにアメリカで大変人気のあったオモチャが、このたまごっちにとても似ているものでした。大きさは写真を見てお分かりの通り、たまごっちよりずっと大きいのですが、卵を温めていると中からひよこが出て来ること、育て方によって性格がいろいろ変化すること、などの点で たまごっちと似ているようなオモチャでした。

「ポケモンGO」が流行して、夢中になってしまったために交通事故が起こったりしているニュースを聞くたびに、一昔の「たまごっち」を思い出します。時代によって形は変わっても、流行を追うこと、目新しいゲームには老若男女を問わず夢中になるものなのだと痛感しています。


aokijuku at 00:00|この記事のみを表示コメント(0)

2017年02月01日

原晉青山学院大学陸上部監督


原晉青山学院大学陸上部監督

青山学院大学が正月箱根駅伝で三連勝してマスコミに大きく取り上げられ、原監督は本人が言うように、ビッグマウスで、トップランナーが集まり,国民的人気の高い箱根駅伝を無視して、箱根駅伝なんか陸上部と関係ないという姿勢では日本長距離界の発展はない。とズバリ言っています。

不思議なことに、2016年2月の東京マラソンで青学が日本人の2位と3位になつたにもかかわらず,二人とも強化合宿に呼ばれなかつたのです。
よばれないどころか、監督にも何の声もかからないと。

今年の大会はどうなるのか大いに関心もつところです。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント