2013年04月

2013年04月30日

【From America】 「エコ・バッグ」

アメリカのウインドゲイト緑です。

Eco_bag エコバッグ世界中で「エコ」が叫ばれています。日本では、スーパーで買い物をした時に入れてくれるビニール袋を少なくするために、消費者が自分で買い物荷物を入れる袋を持参する動きがあります。「エコ・バッグ」と呼ばれる小さくたためるビニール製のバッグ(時には布製や綺麗なレースバッグもありますが)をハンドバッグに入れて買い物に行き、商品をそのバッグに入れて自宅に持ち帰る方法です。

アメリカでは以前からスーパーで買い物をすると、レジで会話するのはたった一言「Paper or Plastic?」と質問されるのが普通でした。これは買い物荷物を入れるのに「茶色の紙袋にしますか? それともビニール袋にしますか?」と聞いてくるのです。アメリカ映画などの買い物シーンには、買い物荷物を茶色の紙袋に入れて自宅に持ち帰る場面が多かったのを覚えていますか? とてもアメリカ的なシーンとして記憶に残っています。しかし、最近はアメリカでも環境問題を考える動きが出てきて、カリフォルニア州ではスーパーのビニール袋をやめて茶色の紙袋だけにすると決めたそうです。紙は再生できるからですね。

しかし、消費者が袋を持参すれば、もっと袋を節約できるわけです。そこで、大手スーパーでは安価な布製のバッグや内側に保冷保温効果のある素材を張った袋を売り出し、それを買い物の時に持ってきてもらおうとしています。アメリカは日本と違って車で買い物に行きますので、日本のように小さくたためる、可愛らしいデザインなどは必要がないようです。何回も再利用できる実用的な大きなバッグです。雑誌などで、「エコはクールだ」と呼びかけていますが、いまいち普及していないようです。

この動きが今ひとつ広がらないのには訳がありそうです。前にもこのブログでご紹介したと思いますが、アメリカの鶏肉にはサルモネラ菌が付いていて、鶏肉の取り扱いには注意が必要です。鶏肉を切るまな板は他のものと別にする。鶏肉を触ったらすぐに石鹸で良く手を洗う。鶏肉を扱った後はキッチンのカウンターを良く消毒する。など細心の注意が必要です。卵も同じ事なので、生卵を食べるなんてことはアメリカでは出来ません。
エコ・バッグを何回も使うということは、この鶏肉の肉汁が中にこぼれてしまった場合や、間違って卵が袋の中で割れてしまった時に、他の商品に菌が移ってしまうのではないか? という懸念があるでしょう。スーパーのビニール袋なら、すぐにゴミ箱に捨ててしまえるので便利です。一方、それなら買い物をした後、自分でエコ・バッグを洗濯するか、袋の中を消毒すれば良いでしょう、と雑誌などでは呼びかけています。

また、スーパーのビニール袋は自宅に持ち帰った後、多くの人がゴミ箱の内側に敷いて再利用しています。ゴミ収集の日には、その袋ごと捨てれば、ゴミ箱の中はいつも清潔です。一方、雑誌などでは、ゴミ箱の内側にビニール袋を敷く必要はありません。ゴミを捨てた後でゴミ箱の内側を消毒すれば良いのです、と訴えています。

ある消費者は、買い物に行く時にエコ・バッグを持って行くのを忘れてしまうことが多い、と言います。それなら、買い物メモを書くと同じように、習慣付ければ良いのです、と雑誌では呼びかけています。

さて、こんな雑誌の呼びかけはどこまでアメリカのエコ・バッグ普及に貢献できるでしょうか? 最終的にはエコ・バッグを忘れた人は、有料で紙袋を買って荷物を入れるようにしてください、というルールが普及するまでは、エコ・バッグの全面的な普及は難しいのではないか? というのが私の見解です。
エコの意識を高めてもらうのには、長い時間と消費者を動かす賢い知恵が必要なようです。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2013年04月29日

【明日の世界174】 「巣鴨とげ抜き地蔵」

巣鴨で勉強会があり少し早めについたのでとげ抜き地蔵に行ってきました。夕方五時半には大半のお店がしまることを知りました。
実は171回でご紹介したAアナウンサーがこんなことを言っていました。
女子大で教えるにしても最新情報をいかに取り込むかいろいろ考えて授業をするのだとすらりと言いました。
単にレポートを提出させると今や検索から引っ張り出して上手に仕上げます。そこで巣鴨のとげ抜き地蔵に行ってレポートを書かせるにしても原宿の竹下通りとの比較をレポートさせます。とげ抜き地蔵通りには古い家具を再生させて新品同様に仕上げるお店もあるようです。その店のご年配の女主人に話を聞く機会も作ります。良家のお嬢さん方といわれると茶髪の女子大生も緊張して振る舞いもそれなりに良くなるそうです。ほらそうすると就職の時好印象を与えるぞと言うとと驚くほど素直に受けいれます。家に帰るとおばあちゃんに今日の経験をお話するとコミニケイションの勉強にもなります。このような話を聞くと教育とは単に知識があって話がうまいからではないものを感じます。


aokijuku at 00:05|この記事のみを表示コメント(0)

2013年04月27日

ビュッケブルグ歳時記 59

がっかりすること

 長くて、暗くて、雪の多い冬がようやっと去って、目眩む陽光の溢れる時になりましたので、教育問題を離れて、今日はドイツの国技、サッカーについてお話ししたいと思います。最近は日本でもサッカーが盛んになっているようで、日本の選手はドイツでも高く評価されています。18あるドイツの第一リーグの中のほとんどの団に少なくても一人は日本の契約選手が居て総勢11人だそうです。

 多分、日本でもーー標題に即すためには日本ではと書かなければなりませがーー観戦が出来ると思いますが、昨夜はヨーロッパ・リーグでの、ドルトムンド対マドリットの準決勝戦をTVで楽しみました。がっかりしたのは、その2日前の火曜の夜、決勝戦のもう一つのテイーム決定の闘い、世界で一番強いと云われていたバルセロナ対ミュンヘン戦があったのですが、これのTV観戦は一般家庭では出来なかったのです。Skyとよばれる特別支払いをした番組だけでしか観られないのです。放画権を放送局が買ってしまうためだと思いますが、準決勝の一戦は観られて、対抗団を決めるゲームが観られなかったのには大きな不満がありました。
 この不満解消のためには、街の何軒かの飲み屋が、一壁を犠牲にして特大のスクリーンを張っているのです。火曜日のような対戦のある時は、数時間前から席を獲得しなければなりません。昨年、誘われてわたしも一時間前に行ったのですが、超満員でした。もう皆、ビールの泡にまみれていて、もらったのは席ではなくて、物珍しがる視線だけでした。飲み屋の前にも大勢の人が集まり、窓から透かしてみたり、聞こえる歓声から状況を感じ取ろうとしていました。
 また、ベルリンのような大都会ではファンクラブが出来ています。ヤコブはシュトットガルトファンなのですが、この試合も支払いTVでなければ観られないことが多いのです。市電で数駅先の飲み屋がこのテイームのファンクラブです。ほとんど毎週、土曜日の夕方にはそこで、ビールを片手に気の合ったファンの人達とゲームを見ながら過ごす一時が、彼にとってその週のストレス解消の役を勤めているようです。

 今年はバイエルンが、飛ぶ鳥も落とす勢いで勝ち誇っているのはご存知だと思います。ブンデス・リーグでは既に優勝が決定しています。既述のヨーロッパ・リーグ決勝に出るのもほとんど確実だと云われています。
 この光栄に影が落とすことが明かされたのが、もう一つのがっかり事項です。
35年間バイエルンサッカー会の団長を務めていたH.氏は、先週まで旧サッカー選手だけではなく、マネージャーとしても人格者としても卓越している人と高名があったのです。メルケル首相も、バイエルン州の州長も懇意にしていた団長が、固有財産をスイスの銀行に隠し持っていたことで、脱税をしていたことが明らかになったのです。「自分は悪事をした」と謝り、脱税が明らかになった時点で、自己申告をしました。この自己申告は、ドイツの独自な法律で、10年間の脱税を自分で税務所に告訴した場合には、その間の税金を支払った後は無罪になる、という脱税だけに効のある法規です。ただ、自己起訴をする全部が無罪になるわけではなく、一般には5万ユーロが基準となっているようです。H.団長の脱税額は、少なくともこの何十倍にもなるので、彼の今後が取りざたされています。政治家をはじめ、高名人だけではなく、バイエルンファンの大勢の国民をがっかりさせた事件として、今メデイアを騒がせています。


aokijuku at 11:26|この記事のみを表示コメント(0)

2013年04月26日

モニター当選!

真穂としみokしまちゃんの電動歯ブラシがモニター当選しました
P1013425















LED付きということで、口の奥や裏まで見えそうで楽しみです

去年は、3万円分の旅行券、ズーラシア入場券、ラーメン博物館入場券とラーメン券、八景島のワンデーパス、図書券、椿山荘や小涌園で使える藤田グループの商品券、こども商品券、JCB商品券、バスツアーチケット、千疋屋のゼリーセット、あとはちょこちょこお菓子や日曜雑貨など当たりました

今年もいろいろ応募してみよと思います

toshimi_maho at 06:00|この記事のみを表示コメント(0)

2013年04月25日

【見たり聞いたり121】 「TDL」

演出家に聞きました。ディズニーランドが4月15日に開演30周年を迎えました。場所選びで一番苦労した点は何か?
初め静岡も候補に上がったそうですが最終的に浦安に決まりましたがどこからも富士山が見えないことです。現実が見えない夢の
国で富士山が見えるとどうしても自然には勝てないので徹底的に見えないことにこだわりました。大阪のユニバーサルスタジオに行くと
すぐそばに高速道路があって夢の国にはほど遠いとなるそうです。
アメリカにいる時ロスアンゼルス郊外に本社があって行くとTDLの昨日の売り上げ等がすぐ見られるようになっています。またベンチャーでロボットの製作者
の試作品がディズニーで採用されるかどうか大変気にしていたのが印象的でした。ここで採用されると一躍スポットライトを浴びることは間違いないそうです。


aokijuku at 00:03|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント