2011年03月

2011年03月26日

マクドナルド 3号店

昨日、河辺さんが弊社の大井町の事務所に来られて「阪急のマクドナルド無くなったね・・・。」と言われた瞬間、急に子供の頃の記憶がよみがえり胸がキュンとなりました。

東京都品川区の大井町駅前の阪急百貨店の全面建て替えが完了し、3月16日にオープンしました。建て替えにより、昔は衣類や家具も扱っていた阪急百貨店も、評判の良かった食料品だけが新装オープンになりました。

新たに1,000室以上のビジネスホテルも完成し、2期工事として今まであった「アワーズ・イン」もシティホテルに建て替えられるため、1階にあったマクドナルドも閉店になりました。

大井町のマクドナルド・・・。実は、日本でのマクドナルドの3号店でした。
1971年7月20日、銀座の三越にマクドナルド1号店が開店し、間もなく7月24日に代々木に2号店が、そして翌日の7月25日に大井町店が3号店としてオープンしました。3店舗はほぼ同時の開店だったようです。銀座のマクドナルドが閉店になると、大井町店は日本で2番目に古い店舗でした。

39年前。当時父が勤務していた会社が大井町でした。私は9歳(小学校3年生)。長蛇の列に並んで買った初めてのハンバーガーを思いっきりほおばり、喉に詰まりそうになってあわてて飲んだ「ストロベリーマックシェイク」では喉の詰まりは解消せず、死にそうな思いをしたのを思い出しました・・・。

aokijuku at 00:03|この記事のみを表示コメント(0)

2011年03月25日

山手のおすすめ店

真穂としみokブログでの記事はついつい食事のことが多くなってしまうのですが、今回も私がおすすめのレストランをご紹介します。

場所は、横浜の山手。休日に訪れましたが、たくさんの人でにぎわっていました。
お腹がすいてふと立ち寄ったのが、港の見える丘公園近くにある
手作り洋食レストラン『山手ロッシュ』

私が注文したのは、『ビーフシチューハンバーグ(サラダ、ライス、飲み物付き)』1890円です。
110226_151158

HPに
「デミソースはベテランが選び抜いた牛筋・鶏がら・ミルポワ(香味野菜)などをオーブンでじっくりロティしてから2〜3日とろ火で煮込み、漉してからまた新しくロティされた素材を煮込む・・・何度か繰り返されてやっとベースができあがります。 当店ではゆうに10日以上はかかる大事なソースで、ご家庭ではなかなか真似の出来ない手間ひまかけた分の価値が生きています」と書いてあるとおり、「コクがあって何日も煮込んで作ってある。一口食べただけで、本当に手間隙かけて作ったんだなぁ〜」ということがわかる味です。
お肉も柔らかくておいしく、至福の時を過ごせました

山手を出てから『えのきてい』にチーズケーキを買いに行きましたが、売り切れということだったので、チェリーサンドを購入。
これも上品な甘さのクリームとサクサクっとしたクッキーのバランスがとてもよくオススメです。

山手にはおいしいお店がたくさんあると思いますが、よろしければ足を運んでみてください

toshimi_maho at 08:00|この記事のみを表示コメント(0)

2011年03月24日

【見たり聞いたり】12「英語について」

ニュージランドの地震報道で盛んにマイビーと言っていますがMAYBE(多分)のことで慣れないとちょっと迷います。現地英語〈母国語)の先生にクレームつけたら何でマイビーではいけないのかの軽くいなされたことは前に書きましたが住んでみて分かることも色々あるようです。
その昔英語の書く能力をアップしようと通信教育を受けていた時の話です。あるとき花が枯れて灰色になったまま花瓶にあるのは見苦しいを英語にする問題がでました。当時国際部に所属していたので書いたものを提出する前にネイティブスピーカーに見てもらいました。驚いたことに花が枯れてた状態を灰色になると英語では言わないそうです。ですからグレイを使う表現はありえないことを知りました。ネイティブに見てもらったグレイを使わない英作文を提出しました、案の定グレイに書き直されて戻ってきました。添削者も日本人ですから無理もない話しで、一応質問したらグレイはグレイでなんで悪いと解答してきました。何故か忘れられない表現でしたのでここで紹介しました。

aokijuku at 00:00|この記事のみを表示コメント(0)

2011年03月23日

名画座、銀嶺ホール

 映画館、銀嶺ホールがどれほどの歴史があるのかは知らない。しかし何年か前に銀嶺ホールの持ち主が亡くなられて私の古くからの友人が舘を引き継いだらしい。

 この人はもともとビジネスマンだったからお客様に対するサービスを心得ていて考えて内部、座席からすべてきれいに改装し映画館は新しく生まれ変わった。以前は映画は名画だけど内部のところどころが壊れたり長い時間経過して汚れたりしていたらしいがお金をかけてすっかりきれいになり序序にお客さんも増えているという。
 今はどこの映画館もとてもきれいだから内部の清潔さは当たり前なのだと思う。また、ギンレイ、シネマクラブ会員カードと言うのを作り、1万円の会員になれば1年中何回でも映画を見ることができるという。このカードはペアカード「2人用の18900円」があったり5人まで入場できる「法人、グループカード31,500円」などがある。
 どれくらいの人が会員になっているのかきいたことがないがこの人のアイデアはやはり素晴らしいと思う。

 そして2本立てと言うのも気にいっている。昨日は余りにもいろいろなことがあって疲れたので映画をみようとギンレイホールに行った。何の映画でもよかったのはいつも映画を見ると頭が爽快になり疲れがとれるからなのだが。
 1本はイスラエル映画もう1本はブルガリアが舞台で内容が暗くて重く、疲れがとれるよりも頭が痛くて疲れてしまった。
 映画を見るのは1日1本で充分だと思った。


aokijuku at 00:03|この記事のみを表示コメント(0)

2011年03月22日

【From America】「アメリカの朝ごはん」その5

Muffinsアメリカのウインドゲイト緑です。
アメリカの朝ごはんの話題も最後になりました。今回は「お菓子」みたいな朝ごはんをご紹介しましょう。

アメリカでは、マフィンやドーナッツ、シナモンロールなどの代表されるペーストリーも朝ごはんのメニューにあります。
マフィンというとマクドナルドの朝ごはんメニューにあるイングリッシュ・マフィンを思い出す方も多いでしょうが、あれはパンの一種で中に卵やベーコンを挟んで食べますね。あれとは別のもので、むしろアメリカン・マフィンと呼んだらよいのでしょうが、殆どカップ・ケーキに近いものです。形はマフィン型に入れて焼かれた丸い形をしていて、ブルーベリー・マフィンやバナナ・チョコチップ・マフィンなど甘いケーキのようではありますが、上にデコレーションがしてあったり、中にクリームが入っていたり、というお菓子ではありません。また、甘さを抑えてチーズ味、野菜類やベーコンが入ったマフィンなどもあり、見た目は似ていてもカップ・ケーキとは別物と定義されています。

ドーナッツと聞けばどう考えても「おやつ」のイメージですが、ドーナッツも朝ごはんになってしまいます。オフィスなどには朝ごはんを抜いて出社してくる人のために(?)或いは一般のお客様用にもコーヒーの横にはドーナッツの箱が用意されていて、どうぞご自由に食べてください、というサービスをよく見かけます。朝からドーナッツ? 日本にも上陸しているクリスピー・クリームやダンキン・ドーナッツが有名な銘柄です。どうしてアメリカ人が太っているのかが分かるような朝ごはんメニューですね。
Krispy_cream ドーナッツ最後にペーストリーですが、日本でもディニッシュ・ペーストリーなどの名前で馴染みのあるものです。朝ごはんの代表格のシナモンロールは「シナボン」というチェーン店のものが一番有名ですが、自宅でもオーブンにいれるだけで手軽に焼ける物をスーパーで売っています。焼いている時のシナモンの香りを嗅ぐと、カロリーは無視して今日だけは食べてもいいかな? という誘惑に負けそうになります。

アメリカにはこのようなお菓子と思えるようなメニューの朝ごはんもたくさんありますが、日本に置き換えてみれば、「アンパン」に代表される日本の菓子パンと同じかも知れません。
いずれにせよ、毎日食べていたらカロリー・オーバーになることは間違いありませんが、時々特別な朝ごはんとして食べるのなら罰は当たらないかな? という甘い朝ごはんをご紹介しました。

一日の中で一番大切な食事が朝ごはんである、と言われています。皆さんも健康に気をつけて、たくさんある朝ごはんのメニューの中から賢い選択をしてくださいね。

aokijuku at 00:00|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント