【見たり聞いたり】

2015年08月27日

【見たり聞いたり244】 「人身事故が起こりました」

__あざみ野駅で一両前の電車の悲劇知りましたが夕方7時半の出来事で、横浜駅からの帰りであざみ野駅で乗り換える時の出来事です。
今まで人身事故にぶつかること何回かありましたが、今回は正に前の車両で起きました。プラットフォームで待つこと1時間40分、下りの乗客すべてあざみ野で降ろされたのでフォームは人人で構内も押すな押すなでした。人身事故をニュースとして聞いている分にはまた起きたかと聞き流す程度ですが自分が遭遇するといらいらすること間違いなしです。知人の息子さんがS鉄道の運転手さんで人身事故に遭遇した時飛び込む瞬間の顔がトラウマとなっていつまでも忘れないといっていました。解決方法はないものでしょうか。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2015年08月20日

【見たり聞いたり243】 西川材その2

飯能のフォレスト西川のM専務理事にあってきました。飯能市の活性化に何か役立たないかと思っていますので。
昨日別案件で市長さんに会ったばかりとのことです。子供たちに吹奏楽や民謡はどうかと勧めましたが市は飯能市の宮沢市周辺にできるフィンランドの人気童話を主題にした「ムーミン」を主題にしたテーマパーク「メッツア」を2017年にオープンするのでその件で投資会社がどう言ってくるか、それまで変に動くなと言われているそうです。
子供たちに吹奏楽はよいことだが予算がないとできないので簡単には行かない時間かかるといわれました。ただ地元信金のトップは感性豊かだからこの線からあたるのが一番よいのではないかと言われました。
近くの入間川にも行ってきました。江戸時代ここから筏で西川材が江戸に行ったのかと思いをはせました。
西川材を使った木工品も障碍者に作ってもらっているとのことです。ボストンからバスで2時間のタングルウッドは夏音楽の里として今や一大観光地になっていますが、ここはプロが夏の間きて演奏することから始まりました、里山から子供、親、プロも参加する音楽の里ができることを願っております。
__

aokijuku at 00:05|この記事のみを表示コメント(0)

2015年08月06日

【見たり聞いたり241】 「DF理科実験」

「ああ楽しかった!」
練馬区大泉第六小学校5,6年生、30人を対象に
電池の作り方と1,2年生同じく30人を対象に墨流し絵の課外授業が開催された時の声です。
材料と講師の関係で教室は30人限定となっていましてなんと3倍強の申し込みです。聞くところによると子供たちの理科離れは小学校ではなくて中学校から始まるそうです。さて電池の先生ですが大会社の金属担当のOB役員でその話方は見事なものでした。
電池はいつ誰が発明されましたか?ハイ!エディソンです、違います。1800年ボルトです。3回言いますと忘れないそうです、ハイ!3回言いましょう。エディソンはその電池をつかっていろいろな物を発明しました。子供たち4,5人が一組でそこに講師一人がつきます。講師の方は計6人で大変贅沢な課外授業です。皆で電池つくりが始まって完成すると小型モーターが回り始めました。電池の流れ具合もテスターではかります。DF理科実験は始まって4年たちますが今までは講師の個人的なコネで授業先を開拓していましたが、都教育庁がこの理科実験に大変関心を持たれたのでさらなる展開が期待されます。


aokijuku at 00:05|この記事のみを表示コメント(0)

2015年07月30日

【見たり聞いたり240】 「西川材をご存知ですか」

今森林を見直そうとした動きが全国的にあります。
飯能の奥には江戸の武家屋敷の建築資材を一手に引き受けた西川材の産地があります。杉やヒノキが、特にヒノキが有名でそのヒノキ材でできた家に招かれましたが独特の良いにおいが忘れられません。木材は筏を組んで近くの入間川から川越を通って荒川を下り江戸に入ります。その時の民謡が今も伝えられていますが400年前の民謡がきけるとは歴史の重みを感じます。ヒノキ材は虫が付きにくいので防腐剤がいりません、シロアリも出てこないそうです。値段は少し高くてもヒノキの魅力を知ったらその虜になると聞いています。
西川材の産地飯能は何もなくてあるのは里山ぐらいとのことですが、今何もないその里山を見直そうとしています。どのような活性方法があるのみなさんのお知恵をお借りして地元に提案するところです。


aokijuku at 21:50|この記事のみを表示コメント(0)

2015年07月23日

【見たり聞いたり239】 「体調」

日経私の履歴書に浅丘ルリ子が掲載されていますががその中に「女優として私が働き始めると父の体調がウソのように回復。すぐに頼りがいのあるマネージャーのような存在になっていた」とありました。薬を全く使わなくても身体ってよくなるものですね。その昔行ったのですがニューヨークのマンハッタン半島の北、ワシントンブリッジのすぐ南に南北戦の北のグランド将軍の胸像があります。ある本を読んでいましたら、かれは頭痛持ちで有名でしたが南軍が降参したと報告があったらそのとたんにあれだけ悩まされた頭痛がウソのようになくなったそうです。これも薬には関係ありません。
病は気からと言いますがくよくよ悩まずに常に前向きに事に当たることがいかに大切かこれらの事柄からも学びました。何でもすぐ薬を出す医者は注意した方が良いといいますが確かにそうかもしれません。


aokijuku at 00:03|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント