2020年07月14日

【From America】「PCR検査in America」

アメリカのウインドゲイト緑です。

PCR成田からNYに飛んで、コネチカット州の友人宅に身を寄せて14日間の自宅待機をしていました。毎日体温を測って記録に残し、酸素濃度も調べて記録していました。それでも、本当に陰性なのか? 無症状でも旅の途中で感染してしまったのではないか? 友人宅に泊めて頂いているのに、もし陽性だったら知らないうちに感染させてしまうかも知れない。そんな心配をしていました。

アメリカでは、PCR検査と抗体検査が保険適用で自由に出来るので、ちゃんと証明することが大切だと思い、地元のUrgent Careクリニックに電話をしました。なんとその日のうちに予約が取れて、いざ検査へ。
建物の中には入れず、全てのチェックイン作業は携帯電話で行われます。名前や保険証の番号など必要書類には携帯電話から専用サイトにつなぎ、入力します。すると、クリニックから車内に居る私の携帯電話に連絡がきます。PCR検査か抗体検査のどちらを望むのか? どうして検査したいのか? (私の場合は国際線の飛行機で日本からアメリカに戻ったから)何点か質問に答え、駐車場の番号を言うと、車まで来て検査をしてくれると言います。ほぼドライブスルー方式です。車から一歩も出ないので、検査に行って逆に感染する恐れは全くありません。
N95のマスクをしたお医者さんが車まで来ます。先ずは熱を測り、次に指で酸素濃度を測ります。そしていよいよ本番。皆さんご存知の、長い綿棒のような検査キットを鼻の奥に入れて検体を採取します。これで検査は終了。3日くらいで結果が分かり、陽性なら電話をします。陰性ならEmailでお知らせします。
とのことで、実に簡単でした。お陰様でメールにより陰性の知らせが来ました。
日本では、症状があってもなかなかPCR検査を受けられない方々がいるのに、アメリカではこのように誰でもどこでも検査が受けられるということに違いに驚きました。

アメリカの数字が未だに上がっているのは、一つには検査が多くされていること。また、ビジネスの再開により第二波ともいえるような感染者が増えていること。アメリカでは、以前 すごい勢いで数字が増えていたNYなど北の地域は数字が減っているのに対して、早くにビジネスを再開した南部のフロリダや今最も数字が高いアリゾナなど南の地域に懸念が広がっています。州によってルールが違うのが合衆国です。現在はアメリカの国内でも、感染の広がっている地域からNY、NJ. CTの州に来た場合には外国からの旅行者と同じに14日間の自宅待機が要求されます。日本でも、同じようなことが起きる可能性は大ですね。マスクをする習慣のないアメリカ人がこれだけ忠実にマスク着用を実践していることに感心しました。しかし、未だにそれを守らない人がいることも事実です。当分 付き合っていかなければいけない相手のコロナウイルスです。こちらの感染防止姿勢がいかに大切であるか、を思い知らされます。
日本の皆様もどうぞ感染しないように気をつけてお過ごしください。


aokijuku at 00:30│コメント(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント