2014年06月26日

【見たり聞いたり182】 「佐々木正さん」

103歳になる聖路加の日野原医師は有名ですが、今年100歳になる元シャープ副社長の佐々木正さんもエレクトロニクスの世界では巨人です。先日大阪で100歳のお祝いをされて多くの方が集まりました。なんといってもソフトバンクの孫さんがバークレイの大学生の時翻訳機の試作品を持って佐々木さんに飛び込み面談し、2000万円出したことが今日のソフトバンクの原点です。ですから孫さんは佐々木さんには特別の感謝の気持ちがあるとの事です。孫さんはシャープの前にM社に行きましたが門前払いをされました。その方がサラリーマン世界当然かもしれません。
ところで記念パーティーには孫さん参加しませんでしたが、別に自分主催で100歳記念パーティー開催します。
佐々木さんは強運の持ち主と言われますが、考え方が常に前向きなのが強運を呼び込んでいるのですね。前にも書きましたがに日航御巣鷹事故当日佐々木さんはあの大阪行き最終フライトで大阪に帰ることになっていました。当日の朝来日のフィリップスの社長から急に会いたいといわれ、翌日朝一番のフライトが取れればお会いしましょうと返事して取れたので問題のフライトをキャンセルしました。夜ホテルで食事をしている時テレビの臨時ニュースでの事故の報道です。これを強運と言うのか佐々木さんの前向きな生き方は大いに見習いたいと思います。



aokijuku at 00:05│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント