2012年02月24日

九州の旅(大分編)-その4

真穂としみok九州の旅、三日目
チェックアウトが1200だったので、温泉に入ったりのんびりした後、宿を出ました
向かったのは、湯の坪通り
観光客を狙ったお土産屋さんが軒を連ねている通りです。

驚いたのは韓国人がものすごく多いこと
通りを歩いてる人の5割(もっとかも)以上は、間違いなく韓国の方だと思います。
普段から多いためか日本語と韓国語の2つを掲げている看板も時々目にしました

まあ何はともあれ、今日は何を食べようかと散策し、まずは美味しそうな和菓子屋さんで
『しっとりぽてと』
を購入
P1011693
名前の通り、すごくしっとりしたスイートポテト おいしーい

それから、すごく並んでたのが、『金賞コロッケ』
テレビ取材も多いようで、ベッキーが美味しそうに食べてる写真に惹かれ、並ぶことにしました。
P1011695
確かにおいしい。普通のコロッケと違い、ジャガイモがトロットロ
これはあとをひく

それから、宿の人に聞いた『今泉堂』の『揚げまんじゅう』
P1011694
外がカリッとしていて黒糖味で上品な仕上がり

そうそうこんなものもありましたよ
P1011689
おいしそうでしょう?
なんて、実はこれ箸置きなんです。
お箸の専門店でいろいろなお箸置きが売っていて本物そっくりだったので一枚パチリ

お昼は、『泉』で『鴨せいろ』を注文
P1011692

観光も忘れてませんよ。こちらは金鱗湖
P1011690
と、ここまできたら雨が激しく降ってきたのでこれにて三日目の旅は終了です

では、福岡に戻りマース

toshimi_maho at 09:00│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント