2010年08月28日
最近感心したこと
地方巡業中の青木さんから、久々に連絡があったかと思えば、PCのトラブルとかで土曜日のブログをお願いしたいとのこと。
さて、何を書いてよいものやら・・・。急に言われてもそんなに都合よく題材があるものでもなく・・・。
言い訳はこれぐらいにして、先日電車の中であった光景を書くことにします。
昼間の地下鉄なので、ギュウギュウの満員でもなくガラガラでもなく、すべてのつり革がほぼ使われている程の混雑でした。リクルートスーツを着て、明らかに就職活動をしていると思われる女性が携帯電話でメールを打っていたようです。すると、近くにいた50代くらいのおばさんが、「あなた、さっきからこの人がずーっとあなたのメール覗き見しているよ!」と大きな声で話しだしました。見ると、電車の込み具合からすると、やや不自然な、彼女の直後に40代くらいの男性が立っていました。男性は、「そんなもん見てないよ。」と言うと、おばさんも負けることなく「嘘だよ!ずーとあなたの携帯電話を覗き込んでたんだから!」と言い返す始末。その後も男性とおばさんの言い合いが続き、収拾がつかない状況でした。
すると、メールを覗かれていたと思われる女性が、「いいんです。車内でメールをしていた私が悪いのですから、もし見られていたとしても仕方ありません。」と言って、おばさんには「ご忠告いただいてありがとうございました。」と言い、男性には「不愉快な思いをさせてしまい、すいませんでした。」と言っていました。
よくよく考えると、「彼女がそこまで言う必要があったのか・・・。」とも思いましたが、瞬時に場を治めた彼女の機転には感心しました。
さて、何を書いてよいものやら・・・。急に言われてもそんなに都合よく題材があるものでもなく・・・。
言い訳はこれぐらいにして、先日電車の中であった光景を書くことにします。
昼間の地下鉄なので、ギュウギュウの満員でもなくガラガラでもなく、すべてのつり革がほぼ使われている程の混雑でした。リクルートスーツを着て、明らかに就職活動をしていると思われる女性が携帯電話でメールを打っていたようです。すると、近くにいた50代くらいのおばさんが、「あなた、さっきからこの人がずーっとあなたのメール覗き見しているよ!」と大きな声で話しだしました。見ると、電車の込み具合からすると、やや不自然な、彼女の直後に40代くらいの男性が立っていました。男性は、「そんなもん見てないよ。」と言うと、おばさんも負けることなく「嘘だよ!ずーとあなたの携帯電話を覗き込んでたんだから!」と言い返す始末。その後も男性とおばさんの言い合いが続き、収拾がつかない状況でした。
すると、メールを覗かれていたと思われる女性が、「いいんです。車内でメールをしていた私が悪いのですから、もし見られていたとしても仕方ありません。」と言って、おばさんには「ご忠告いただいてありがとうございました。」と言い、男性には「不愉快な思いをさせてしまい、すいませんでした。」と言っていました。
よくよく考えると、「彼女がそこまで言う必要があったのか・・・。」とも思いましたが、瞬時に場を治めた彼女の機転には感心しました。
aokijuku at 00:05│コメント(1)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by unknown 2010年08月28日 03:18
収拾がつかなくても良かったのではないでしょうか?エネルギーが無くなってきて、そのうち静かになります。もう少しその女性も、のほほんとして鈍感であっても良かったかもしれないですね。