2010年05月28日
岡山名物「○○寿司」


場所は・・・ 白桃や吉備団子、そして備前焼に後楽園といえば、
みなさんもうお分かりかと思います。
そうです!あの桃太郎で有名な岡山県です


駅を出ると早速目に飛び込んできたのが、桃太郎像。
(右の足元に犬、左の足元にサル、そして右肩と左手の上には鳥がいるのがわかりますでしょうか。)

すると、ここでもまたまた発見

岡山駅前の高島屋のキャラクターは、なんと桃太郎の衣装を纏っているんです。カワイイー

そして、地下の食料品売り場で探してみると・・・



このお寿司ができたのは、かつて岡山藩主が出した「一汁一菜」という倹約令に対し、庶民が「具材をごはんに混ぜ込んでも一品」と
考え出したところからだそうです。
そのお味はというと・・・、甘めの酢飯の中に、にんじん、レンコン、フキなどの野菜が混ぜ込まれ、さらに上にはサワラの酢漬けや焼きアナゴ、えびなど瀬戸内海の幸がもりだくさんで、美味


新鮮な魚介と彩り豊かな野菜が鮮やかで、目でも舌でも楽しめる岡山の郷土料理でした

toshimi_maho at 18:48│コメント(0)│