2020年02月

2020年02月27日

ブログ20-09

マックから肉がきえる?
アメリカで豆など植物由来の原料で作った人工の肉が人気を博しています。

パンに挟んであるのは豚肉や牛肉ではなく、植物由来の材料で作った人工の肉です。昨年、本物の肉の味わいに似せた植物肉はアメリカで大ブームになりました。これは何と言っても科学の進歩で味が本物に近づいてきたからでしよう。

30年ぐらいまえでしょうか人工肉が日本でもブームになりましたが、結局ものになりませんでした。味が本物とは違っていたからでしようか?

今回は環境問題や健康への意識が高い若者を取り込もうとファーストフード店が相次ぎ植物肉をメニューに採用したため。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2020年02月25日

【From America】「トイレの高さ」

アメリカのウインドゲイト緑です。

日本は世界一のトイレ先進国です。世界中の人が日本のウォシュレットを絶賛しています。今回は、その素晴らしいトイレの機能ではなく、トイレの高さに目を向けてみたいと思います。

IMG_4511洋式トイレの高さというのは、どうやって決まるのか? 私には分かりませんが、小学校などには子供用の小さくて低いトイレがありますが、他の場所ではあまりトレイの高さにこだわっている表示を見かけたことがありません。障碍者用のマークのあるトイレには、手すりが付いていることにより、立ち上がる負担を手すりでカバーするという形をとっているものの、トイレの高さは同じような気がします。

IMG_4513アメリカはコネチカット州サウスベリーの図書館のトイレで、「こちらは高さが高いトイレです」という表示を見つけました。図書館といえば、老若男女大勢の人が利用する場所ですから、「みんなに優しいトイレ」を目指しています。年齢を重ねると太ももの筋肉が弱り、トイレに座った時は良いが立ち上がる時が大変、という経験をお持ちの方も多いと思います。でも、障碍者用のトイレに行くほどではない、という方はいませんか?
そんな方のために、普通の高さのトイレ、と高さが高いトイレ(つまり立ち上がり易いトイレ)を選べるようになっています。そこには、あまり大げさでない小さな手すりが付いていて、お年寄りに対する優しさがにじみ出ていると感じました。

こんな小さな心使いが嬉しいですね。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2020年02月22日

ビュッケブルグ歳時記 221

Schluss(終わり)、Ende(最後)、Vorbei(過ぎ去った)

 これは2月15日の新聞の注視点欄の表題です。これが今世界の恐怖になっているコロナヴィールスに対する終局コメントであれば良いのですが、残念ながらそうではなく、対象は今この国の市民を驚かしている3つの”引退”事件なのです。

 第一は、CDUキリスト教民衆同盟党の党首であるAk-K(長すぎる名前のため、縮小形で呼ばれることが多い)女史。第二はカトリック教派の最高顧問のM.司祭。
第三はベルリンのヘルタ・サッカー団のトレーナー K. 氏の引退です。

 順を追ってお知らせしてみます。
 月始めに行われた旧東のテュウリンゲン州の選挙の結果は、ダム崩壊のような事件になってしまったのです。この州はペギダ・グループで反難民デモをしたり、
AfD(ドイツのための選択肢党)を支持する州民が多い、一言で言うと東西合併に
満足していない州のような感じが強いのです。今まではLinke (左党)のR 氏がうまく政治をしていたのですが、今回の選挙の開票結果で議員長を決める段階になった時、赤( SPD)ー赤(Linke 左党)ーみどりの党 の3党連合をしても議員長になるためには3票が不足となったのです。そして2回目の議長決めにはAfD から立候補が出ての選挙になったのですが、R. 氏の票はここでも足りませんでした。そして3回目の選挙となった時に、FDP (自由民主党)からもう一人 K. 氏が立候補したのです。そして開票の結果はK. 氏が議員長となったのです。ただこの事実はAfDの議員は、自分の党の候補者に票を入れず、FDP候補者に票を入れたということになる(そう)です。政権獲得のための汚いやり方なわけです。
 そして CDU議員*も、 FDP議員もこれに同意し、K. 氏の議員長承諾宣言となり、これが騒動を巻き起こす原因となったのです。というのはCDU もFDP も民主主義政治の党であるのに、AfD という最右翼の、テュウリンゲン州ではナチ党であるとみなされる党と連合して政治をするつもりなのかとの両党に対する政治方針が問われることとなり、その結果は、選出された議員長 K. 氏の引退となり、再選挙となりました。
 ここで問題になるのが*印の同意で、州の議員だけでなく、西側の最大党CDUの役議員も同意したことは党としての自覚が足りないとされ、メルケル首相から譲られたCDU党首席にあったAKーK氏の党に対する引率力不足が指摘されて、彼女の引退となったのです。今後は彼女は軍事大臣だけとなるわけです。
 この引退事件はいろいろなことを含んでいることに気づきます。
 全く違った思想の二つの世界をある日統合することの難しさや、統率者のもつ引率力や責任感の重大さなどです。
 わたしにとって初めてだったのは、ナチ党はこの国には存在しない、させない、ということでした。AfDという党が最右翼の党で、他国排斥で自己重大視の党だとは思っていたのですが、今回の事件で、AfD党がはっきりナチ党と決まっている場合は、断固として受け入れないということを学びました。2次大戦での過ちを再現しないために警戒線が常に厳しく引かれているわけです。

 2月半ばにフランクフルトで行われていたカトリック派改革会議の真っ最中に、
議事長であり、6年間教皇の席にあったM. 司教が引退を表明したのです。
 現代は教訓の厳しいカトリック派の改革が強く叫ばれています。女性の聖職位
任命権許可、Zolibat と呼ばれるカトリック聖職者の独身制の緩和などが要求されているのですが、今までの法王に比べて近代的と考えられているバチカンのフランテイスクス法王も、これらの改革には積極性を示さないということです。
 教義を固く守る旧派カトリックの改革にサジを投げたような教皇引退は市民を驚かせたショック引退です。

 サッカーが国民スポーツのこの国では、リーグの成績結果は重大事です。ベルリン・ヘルタ団の振るわない成績のため、昨年からこの国が誇りとするクリンツマン
がアメリカから呼ばれてトレーナーになっていたのです。この招聘には80Million ユーロがかかったということです。その彼が、突然引退を発表し、サッカー界を煙に巻いたのが第三の引退事件です。

 この3つの引退事件が今この国の人々の話題のトップにあるのです。
 第二と三はさておいて、第一の引退の後に来るドイツの政権変化が、EU 結束に
揺るぎを齎せないようにとの忠言は大切だと思います。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2020年02月20日

ブログ 20-08

学研HD〇〇で成長

株価、昨年8割上昇23年ぶり高値。
〇〇は何がはいりますか?教育ではありません。介護、です。

5年まえに比べて、営業利益は2.5倍になりましたが教育関係はかわりません。医療福祉関係が1%から67%にのびました。高齢化を追い風に一段の利益成長を期待する声があります。

転機となったのが18年9月の認知症高齢者向けグループホームを手掛ける、MCS,メディカル ケア サービスの買収です。

軽、中度の認知症の人が共同生活をする。1カ所の人の規模が20人程度。

入居料に専門的なケアの報酬も加わるため業績が伸びやすい。更にmcsを買収したことでサービスの選択肢がひろがり、といあわせを受けた際に対応できるケースがふえました。

学研HDが教育分野ではなく認知症分野伸びるとは驚きです。

ますますこのようなケースが増えるでしよう。


aokijuku at 00:30|この記事のみを表示コメント(0)

2020年02月18日

【From America】「フォエバー・切手」

アメリカのウインドゲイト緑です。

日本の皆さんのお宅には、まだ82円切手が眠っていませんか? 昨年10月から普通郵便の料金が82円から84円になりました。前もって切手をたくさん購入している人は2円切手を買って、不足分を補うという作業が必要になりました。さあ、手紙を出そう、という時に「あー。82円切手しか手元に無い。これを貼ってポストに入れようと思ったのに、わざわざ郵便局まで行って2円切手を貼らなければこの郵便は投函できない」と残念な思いをされた方も多いのではないでしょうか?

IMG_4510アメリカでも郵便料金が上がることはあり、日本よりもしばしば起こるように思います。その度に、数セントの切手を加えなければならないことの煩わしさを回避するためにアメリカでは「フォエバー・スタンプ」という物を買うことが出来ます。国内郵便の金額が45セントの時に買った切手には金額が書いてありません。その代わりに「Forever Stamp」と書かれています。この意味は、将来国内郵便の値段が上がったとしても、新しい料金とみなしてそのまま使っても良いですよ。という意味なのです。ただし、これは国内郵便に限られていますから、45セントで買った切手が突然55セントになる、という意味ではありません。封筒の重量が重い場合、この切手は買った時の値段分の価値しかないので、追加料金は元の値段を基に計算されますが、日常生活で普通に郵便を出す場合の煩わしさをなくしてくれる実に有難いシステムです。

しかし、もし郵便料金が下がったとしてもフォエバーですから、お金は戻ってきませんので悪しからず。



aokijuku at 09:31|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント