2014年03月

2014年03月31日

【明日の世界222】 「初代宙組大峯麻友組長と小林一三」

今年4月1日は宝塚歌劇誕生100周年ですが三越のライオンも誕生100年ですがこれは大いに関係あります。
その話は改めて述べますが、今日は青木塾6月の講師、宙組初代組長大峯麻友さんがロータリーで卓話をされたのでそのことについて;
さすがと思ったのはまずストップウォッチを用意して話し始めました。ロータリーは時間厳守で28分でぴたりと終わらせないと退席する者が出てきます。知らなかったのですが大きな羽を付けて舞台に出るトップスターと組長とは違います。組長は宙組80名の組員のすべての面倒をみるのでまず頭がよく人望がないと勤まりません。外部との接触もしますしスポンサーによる公演も沢山あるのですがそのとき挨拶等も組長が表に立ちます。大峯さんは男役だったのですがいわゆるたトップスターでなくどちらかというと脇役が多くひげを付けたおじさん、お爺さんの役を多数こなしてきたとのことです。
組員の悩み、問題の相談相手になったことで今はその経験が講演のお仕事に大いに役立っていると生き生きとお話されましたが、ぐっと聴衆のハートをつかむところさすがと感心しました。


aokijuku at 00:05|この記事のみを表示コメント(0)

2014年03月28日

3歳の誕生日

真穂としみok息子とお友達で合同誕生日会をしました

雑誌にも掲載されるほど素敵なお友だちのお宅

部屋の中は、ワクワク感たっぷりの可愛い飾りがいっぱいでした
__ 1






写真の撮り方が下手で、素敵な飾りが伝わらない

美味しいお料理
__ 3








ヘルシーでやさしい味
和カフェで食べてるかのよう味付けで、息子と二人モリモリいただいちゃいました

子供たちお待ちかねのケーキは、息子の名前まで入れてくれて、心遣いに感謝です
__ 2







ママ友は仕事で知り合った仕事仲間だったのですが、こうしてプライベートでも仲良くできることを嬉しく思います




toshimi_maho at 06:00|この記事のみを表示コメント(0)

2014年03月27日

【見たり聞いたり169 】 「現代のお見合い」

「太郎(仮名)は家にいませんよ、結婚して家を出て行きました」
「そうですか。実は独身男性にお相手をご紹介しようと思って電話しました。大変失礼しましたがどなたか独身男性いたらご紹介下さい・・・・と電話を切ろうとしました」
「独身男性ならいるよ、俺がそうだが」話は思わぬ展開になってきます。
電話の相手は古い息子の大学名簿から沢田(仮名)さん宅にアプローチしてきました。
愛妻家の沢田さんは62歳の時に奥さんに先立たれてしまいました。大変な勉強家でその後専門の安全管理部門で博士号まで取得して、今や大学で教えているサラリーマンの理想の道を歩んでいます。69歳になった沢田さんに先ほどの思わぬ電話がありました。
思わず予期しない見込み客が出てきました。そろそろ伴侶が欲しいなと少し思っていたことは事実です。
全国仲人協会にはいろいろなコースがあるようですがそのうちの一つのコースに入ることにしました。
月1回4〜50人の写真を送ってくるコースです。男は45歳以上が条件です。女はそこそこの条件です。
申し込みには確定申告書と大学卒業証明書が必要です。そして入会金、お見合いが成立するとその都度料金支払いが発生します。めでたくゴールインとなると又料金支払いが発生しますがこの金額が一番高いです。送ってくる写真には簡単な自己紹介が書いてあります。前にも言いましたがソープランドも今は写真を見て予約して入場するケースが多いのですが写真が修正してある時本物とあまりにかけ離れているとクレームが出てきます。そのときどこまでの修正ならクレームあっても問題ないのか、そこがソープランド担当のHP作成者の腕のみせどころです。さすがにその世界のHP作成NO1の会社は違うと変に感心したことがあります。
さて話を戻すと登録女性にもいろいろあります。独身とあっても未亡人もいれば同棲していた男と別れて今独身もあるし当然離婚した女性もいます。大半が籍をちゃんと入れて欲しいと言って来るそうです。そうなると自分だけで決められなく子供らと相談することになります。お見合い、デートの料金は勿論男が持つことになるでしょうからその軍資金も馬鹿にならないと沢田さんはすでに10回ほどの経験談を話してくれました。30人、30人で集団見合いのケースもあるようです。沢田さんは愉しそうにお話してくれました。


aokijuku at 00:05|この記事のみを表示コメント(0)

2014年03月26日

消費税値上がりを実感

テレビでは最近毎日のように、4月からの消費税増税に向けた特集をしていますが、別に小生の会社では、駆け込み需要も関係なくあまり増税を意識することはありませんでしたが、本日その機会がありました。

4月の事務所の家賃をいつも通りの金額で振り込んでしまい、管理会社から消費税8%での支払いになる通知をしたはずだと責められました。

てっきり、4月からの支払いが8%だと思っていたらもう増税は始まっているのでした。

また、今日は来月の青木塾プレス用の紙を発注しましたが、いつもは2-3日で届くはずのものが2週間前後掛かるとのこと。
聞けば、消費税増税前の駆け込み需要で、手一杯とのこと。確かに、紙は確実に使うもので且つ日持ちもするので、企業などはほぼ半年〜1年分を発注しているようだ。

毎号季節感のある色紙で発行している青木塾プレスですが、そんな訳で4月号の青木塾プレスは白色の紙になりそうなので、ここで言い訳をさせていただきました。スイマセン。

aokijuku at 22:17|この記事のみを表示コメント(0)

2014年03月25日

【From America】 「シニアの自動車事故死」

imageアメリカのウインドゲイト緑です。

皆さんは飛行機に乗る時にはちょっと緊張しませんか? 「飛行機が落ちたら命は助からない」と思うからだと思います。しかし、実際には交通事故の死亡率のほうがずっと高いそうですが、車に乗るたびに飛行機の時のような緊張をする人は少ないと思います。

その交通事故死を考える時、当然 若い人の無謀な運転が事故を招く確率が高いと思われることでしょう。実際、自動車保険も若いドライバーが運転する場合には掛け金が高いですね。しかし、これからのデータは自動車社会であるアメリカの場合だということを念頭に入れてお読みください。交通事故死の統計数を取ると 16−19歳のグループの事故死が4.6に対して、80歳以上のグループの事故死は5.5と若い人よりも高くなっています。つまり、老人の運転がいかに危険であるかを表していると思います。

若い人の死因のトップは交通事故に対して、老人の死因のトップは病気であることに変わりはありませんが、交通事故死も有力な死因の一つと言えそうです。視力が衰えた、運動神経が鈍くなったためにいざという時の対応が遅れてしまうなど様々な原因で、お年寄りの車の運転は若い人に比べると危険だということがわかると思います。

日本では、運転初心者は若葉マーク。シニアには紅葉マークをつけるようにしています。あれは実に良い方法だと思います。特に紅葉マークを見かけたら、周りのドライバーが「お年寄りが運転しているらしいから 気をつけてあげよう」という心配りができるからです。アメリカにはこのようなルールがありませんが、ぜひとも見習っていただきたいものです。しかし、差別を好まないアメリカでは難しいことなのかもしれませんね。

aokijuku at 00:00|この記事のみを表示コメント(0)
月別の記事一覧
最新コメント