2009年11月19日

【青木塾便り】No.23「MR島田」その15

「公式P=C+3Mをご存知ですか」
MR島田のお話の最終回にあたり、UCLAのビジネススクールで最初に教わることをご紹介させてください。「MR島田」その10でご紹介しましたが白いトラのジークフリート&ロイがラスベガスのミラージュ劇場を半年間満員にするために、マジック、イルージョンの魅力も勿論ですが裏方のチームがどうしたら満員にするか常に考えることが大切であるとMR島田が言いました。
公式 P=C+3Mをビジネススクールで教わるそうです。
Pはプロフィット(利益)、Cはコアコンピタンス(核になるもの)、3Mはマネージメント、マーケット、マネーです。その比重はCも25%、三つのMもそれぞれ25%で合計100%になります。Cが無くてはいけませんがCだけでは100%になりません。
よく発明家、開発者でCを有してこれがあるからすぐビジネスになると錯覚する方がいますが、そのような方とは組むと時間のロスになると思っています。白いトラも3Mあって初めて興行が成功するとMR島田から教わりました。感謝感謝です。次回からノーベル賞をとり損ねた山元雄二郎博士についてお話しましょう…続く

kiyoshi_kawabe at 00:00│コメント(0)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
月別の記事一覧
最新コメント